AMDのCPUに脆弱性が見つかったのでPCのBIOSを更新した

皆さんこんにちは・・ちちくろです♪

最近・・CPUの不具合が多く報じられていますよね・・。

少し前にIntelのCPUに不具合が見つかったとか・・まぁ・・この場合・・私には関係ないと思っていました♪

何故なら・・私が使っているCPUはAMDのRyzenだから・・しかし・・8月の中旬にAMD製のRyzen CPUに問題が・・。

AMD製のRyzen CPUに脆弱性が見つかったとか・・子の不具合は・・このまま放置しておくとやばいことになるらしい♪

この問題の対策として・・マザーボードのBIOSのアップデートが必要だとか・・BIOSのアップデート作業は・・あまり気乗りしないのですが・・今回は、そういうことも言っていられないので、BIOSアップデートを実施することにしました。



BIOSアップデートとは

BIOSとは・・なんやねん!!

それは・・Basic Input Output System・・それぞれの頭文字をとってBIOSといいます♪

読み方は・・「バイオス」と読みます。

で・・このBIOSって何するの?

というと・・パソコンのマザーボードに搭載されるプログラムで・・パソコンの立ち上げ時の設定やハードウェアの制御などを行います・・。

パソコンの電源をオンにしたときに・・どのドライブからOSを起動するなどの情報が収められています。

例えば・・複数のハードディスクを搭載するパソコンで・・CドライブにWindowsを・・DドライブにはWindows以外のOSをインストールすると・・BIOSで起動ドライブを切り替えることで2つのOSを使い分けることが出来ます♪

私も昔・・WindowsとOS2のデュアルブートで使用していた時期がありました♪

BIOSアップデートはあまりやりたくない作業

私が小心者なのかもしれませんが・・BIOSのアップデートの作業はドキドキします♪

BIOSのアップデート作業に失敗すると・・パソコンは動かなくなってしまうからです・・。

だから・・BIOSアップデート作業をするときは・・おっかない感じでビックリといった感じ・・。

私はあまり積極的にBIOSのアップデートはしないようにしていました・・だから・・BIOSに新しい機能が追加され・・その機能をどうしても使いたい時や・・今回のように重大はバグが見つかった時以外はBIOSのアップデート作業は避けるようにしていました♪

今回は・・結構重要そうなので・・重い腰を上げることに・・。

BIOSアップデートの手順

BIOSアップデートの手順は・・以下のような感じ・・。

  1. 新しいBIOSファイルを手に入れる
  2. 現在のBIOS設定を調べる
  3. BIOS画面からアップデート実施
  4. BIOS設定を変更する

1の新しいBIOSファイルを手に入れるは・・パソコンのメーカー・・もしくはマザーボードメーカーのホームページからダウンロードすることに・・この際パソコンやマザーボードの機種名などを間違わないように注意が必要です♪

2の現在のBIOS設定を調べるは・・BIOSのアップデートを実行すると・・BIOSの設定は初期化されてしまいます・・BIOSアップデート後に再度BIOSの設定を変更する必要が有るので事前に調べておくことをお勧めします。

3のBIOS画面からアップデート実施は・・BIOS画面からアップデートツールを使い・・BIOSを新しいバージョンにアップデートを実施することに・・BIOSのアップデートに失敗すると・・ほぼ確実にパソコンが動かなくなるので・・この間はスリル満点で・・ドキドキすることに・・。

4のBIOS設定を変更するは・・BIOSアップデートにBIOSの設定を・・BIOSアップデート前に戻す必要が・・戻す内容は・・2の項目で調べた内容に・・。

BIOSの入手

では・・まず今回の対策済みBIOSを入手することに・・私のパソコンはBTOパソコンなので・・使用しているパーツは・・あまり詳しくわかりません・・まぁ・・自作しても覚えてないことが・・。

しかし・・BIOSファイルを入手するにはマザーボードのメーカーとマザーボードの型番が必要・・確か・・マザーボードはASUSだけど・・型番は・・。

そこで・・マザーボード付属ツールを使って型番を調べることに・・。

ASUS製のバザーボードにはArmoury  Crateというマザーボードの設定ツールが付属しています・・このツールを使ってマザーボードの型番を調べることに・・。

その結果・・マザーボードの型番はPRIME X570-PROと判明♪

ASUSU以外のマザーボードにも・・同様なツールが付属していると思うので・・ASUS以外のマザーボードをお使いの方はそちらを調べてみてください♪

インターネットで検索

それでは・・さっそくASUSのホームページに・・。

ASUSUのホームページのトップページから・・サービス→サポートと辿ると・・。

【解決策を探す】のページが表示され・・【製品を選択】から・・マザーボードを選択・・。

すると・・【マザーボード サポートとサービス】のページが・・【製品を選択してください】から【AMDマザーボード】【PRIME X570-PRO】を選択

マザーボードの画像が表示され・・画像の右側にいくつかの項目が・・そこで【ドライバーとツール】を選択

表示された画面の・・【BIOS&FIRMWARE】をクリックすると・・最新のBIOSファイルがダウンロードできます♪

ようやくたどり着いたBIOSファイルのバージョンを見てみると5013と・・しかし・・BIOSファイルの更新日は2024/04/03・・。

更新日は2024年4月

折角・・最新BIOSにたどり着けたけど・・更新日は2024年4月3日・・AMDCPUの不具合の発表がされたのは2024年8月中旬・・あれ・・。

今回の不具合に対応したBIOSファイルではないのかな・・。

そこで・・BIOSの更新内容を見ると・・Fix AMD processor vulnerabilities securityの文字が・・おそらくAMDのセキュリティに関する更新が含まれているみたい・・。

私の想像ですが・・今回のような不具合が見つかった時は・・ある程度、対策してから発表することになるのでは・・なぜなら・・発表されて対策が遅れるとその間に悪いことする人が一定数いる可能性が・・。

まぁ・・当たらずとも遠からず・・かな♪

今回はこのBIOSファイルを使ってアップデートすることに・・そこでファイルをダウンロードします♪

BIOS更新

BIOS更新作業は・・。

  • USBメモリの準備
  • 事前確認作業
  • BIOSアップデート作業
  • 事後の動作確認

このような感じで作業を進めていきます♪



USBメモリの準備

まずは・・BIOSアップデート作業に使う・・USBメモリを準備します♪

USBメモリの容量は・・1GB以上が必要・・まぁ・・今時なら1GB以下のメモリを用意するほうが・・手間がかかりますが・・少し古いUSBメモリを使う場合は優位が必要かと・・。

USBメモリはFATでフォーマットが必要・・BIOSアップデート作業は・・BIOS上のアップデートプログラムを使って実行します・・。

NTFSはWindowsのフォーマット・・BIOS上のプログラムは・・MTFSを読み込むことはできません・・BIOSプログラムはFATしか読み込むことが出来ないので・・用意するUSBメモリはFATでフォーマットしましょう♪

USBメモリのフォーマットが終わったら・・先ほどダウンロードしたBIOSファイルをUSBメモリにコピーします・・。

コピーするといっても・・ダウンロードしたBIOSファイルは・・圧縮されていますので・・コピーするというよりも展開するということに・・。

事前確認作業

BIOS更新する前に・・確認したい項目が・・。

  • 現在BIOSのバージョン
  • 現在のBIOS変更点

現在BIOSのバージョンは・・更新後にバージョンが上がっているか確認するため・・。

現在のBIOS変更点は・・BIOS更新後はBIOSの設定は・・初期設定になるのでBIOSの設定をアップデート前の状態に戻す必要が有るから・・。

それらの確認方法・・一度パソコンを再起動し・・モニターにASUSUのロゴが表示されたら・・キーボードの【DEL】キーを連打・・。

するとBIOS設定画面が表示されます

BIOS画面が表示さらたら・・詳細設定モードをクリック・・。

詳細モードにすると・・BIOSのバージョンが表示されます・・そこでBIOSのバージョンを確認・・。

現在のバージョンは4021ということはわかります♪

変更内容を確認  システム動作中のLED設定をステルスモードに

BIOS更新作業

先ほど作成したBIOSアップデート用のUSBメモリをマザーボードのUSBポートに差し込み・・。

【ツール】からASUS EZ Flash3を選択・・。

すると先ほど作成したBIOSファイルが入ったUSBメモリが表示されるので・・それを選んで実行・・。

すると・・アップデート作業が実行されます・・アップデート作業を実行する前に・・「本当に実行しますか?」と何度か聞かれるのだけど・・これには全て【はい】と回答します・・。

何度も・・「本当に実行しますか・」とか・・「BIOSファイルを書き換えても良いですか?」と聞かれると・・よけいに心細くなってしまいますよね・・。

でも・・ここは・・勇気をふり絞って・・実行してください♪

作業後の確認

BIOSアップデート作業が完了すると・・今度は確認作業・・。

まずは・・BIOSのバージョンを確認・・BIOSのアップデート作業を行ったので・・当然BIOSのバージョンが上がっているはず・・アップデート後のバージョンは5013を確認・・BIOSバージョンは無事に上がっているようです♪

BIOS設定の変更を・・バージョンアップ前に確認したところ・・システム動作中のLED設定が・・ステルスモードになっていたので・・。

アップデート後も・・ステルスモードに・・。

アップデート後にパソコンを使いだして分かったのですが・・アップデート前はシステム停止時USBの給電がオフになっていた用なので・・此方もオフに・・。



まとめ

AMDのRyzen CPUをお使いの方は・・BIOS更新はお早めにすることをお勧めします♪

すでに・・AMDからRyzen CPUの脆弱性が発表されているので・・おそらく不具合発表時にほぼすべてのマザーボードの対応は可能かと・・。

BIOSアップデート作業は失敗すると・・ほぼ確実にパソコンが壊れてしまいます・・。

BIOSアップデート作業の失敗って・・何があるの・・?

一番失敗する要因は・・作業中に停電してしまうこと・・。

BIOSに限らず・・フラッシュメモリの書き換え中に・・停電が起これば・・フラッシュメモリの中身は壊れてしまいます・・。

パソコンの電源がUPS等で保護されていれば良いのですが・・そうでない方は注意が必要・・間違っても・・停電が起こりやすい雷雨の時などは・・作業するのは避けましょう♪

これにさえ注意すれば・・特に問題なく作業することが出来ます♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA