皆さんこんにちは、ちちくろです♪
皆さんはパソコンでゲームをする時・・入力デバイスは何をお使いですか?
マウスとキーボード・・それともゲームパッドでしょうか?
ゲームによって使いやすいほうがあると思うのですが・・私はパソコンでモンスターハンターライズをプレイして遊んでいます、初めにうちはマウスとキーボードを使っていたのですが・・今はゲームパッドを使っています。
私が使っているゲームパッドはLogicoolのF310というゲームパッドを使っていたのですが・・。
少し不満があったので、Game SirのT4 Proというゲームパッドに買い替えました、結論から言うとGame SirのT4 Proを買って・・よい買い物が出来たと満足しています。
今お使いのゲームパッドに不満があり、使い勝手とコスパの良いゲームパッドを探している方がいらっしゃればこの記事を最後までお読みいただき参考になれば幸いです。
目次
どこかに良いゲームパッドは無いのか
今使用しているゲームパッドはLogicoolのF310なのですが、少し不満があります・・それは・・。
- 有線接続
- 少し反応が遅いような気がする
- [LT]と[RT]が重く疲れる
といったところ・・。
有線のゲームパッドは・・コードが邪魔で面倒になることが度々あります。
それと・・Lスティックを前後左右に動かしても・・ゲーム内のキャラクターの反応が少し遅れるように感じています、それとは別に[LT]と[RT]のレバーが重くゲームをプレイしていたら手首が疲れてしまいます。
これらの事を改善したくて、ゲームパッドの買い替えを検討することに・・。
ゲームパッドの買い替え
ゲームパッドの買い替えを検討するにあたり、今回購入するゲームパッドの条件をまとめてみることに・・。
- 無線接続
- 充電式
- [RT]と[LT]レバーが重すぎない
無線接続だとードが無くてスッキリとするのは良いのですが、電源が乾電池式だと・・電池の交換が必要になります、充電式で電池交換の手間から解放される・・これは私にとって譲れないものであります。
[RT]と[LT]レバーについては・・実際に使ってみないとわかりません・・なので失敗したときのことを考えると、あまり高価な製品は避けたいものです。これらの条件をもとに、Amazonや価格.comの製品レビューを参考にGame SirのT4 Proというゲームパッドに行きつきました。
Game Sir T4 Pro
Amazonで気になっていた、Game Sir T4 proが近所のパソコンショップで販売されていました、価格は4,080円とAmazonとほぼ同じ
箱を手に取り記載内容を見てみると・・以下の説明書きが・・。
ゲーム機との接続方法は。
- Bluetooth
- USB 2.4G無線
- USB有線
電源は、USB Type-Cで充電。Windows PCとは有線接続可能・・。
これで、購入条件の「無線接続」と「充電式」はクリア・・あとは[RT]と[LT]レバーなのですが、これは実際に使ってみないとわからないので・・購入!!
4,080円は失敗したとき微妙なのですが・・一か八かで購入することにしました。
Game Sir T4 Pro開封
自宅に持ち帰り開封してみることに、箱の中に入っていたものは・・。
- 本体
- USBドングル
- USBケーブル
- ステッカー
- 保証書
- スマフォホルダー
- 取説と印刷物
といった感じです。
本体
黒いボディーでスケルトン
USBドングル
少し大きめ・・USBメモリ位の大きさ
USBケーブル
USBケーブルは片側がType-Aで反対側はType-Cこれで本体の充電とパソコンとの有線接続ができるようです。
長さは1mくらいしかないので・・微妙です。
ステッカー
これは・・使わない・・。
保証書
大事に保管!!
取説と印刷物
取説はちゃんと日本語に対応していました・・しかし・・字が小さくて読めません・・なので、インターネットでPDFの取説をダウンロードしました。
まぁこれってこの製品に限ったことではありませんが・・最近の取説は本当に字が小さくて読めないものが多いですよね・・。
本体の特徴
本体の感じは・・普通・・正直、安っぽいとかよくわかりません。
スケルトンになっているので、本体の電源を入れると光ります・・最近のゲームデバイスは光るものが多いので・・。
光り方は・・[A][B][X][Y]のボタンとRスティックが光ります、あまり派手ではないので良い感じ・・明るさは5段階で調整が可能で消すこともできます。
本体に付属のスマフォホルダーをつけてスマフォでゲームをすることもできます、スマフォホルダーを取り付けると・・こんな感じに・・。
また・・スマフォホルダーをつけたまま充電も可能です。
私はマグネット式のUAB充電ケーブルを使用していて・・Type-Cのマグネットアダプターが余っていたので、それを使用して問題なく充電できました、この状態でスマフォホルダーを取り付けることができるのですが・・スマフォホルダーの脱着時にUSB Type-Cのアダプターを外す必要があります。
USBドングル
先ほども言った通りUSBドングルは大き目です、私はパソコンの裏に接続するので気になりませんが・・デスク上のUSB HubやパソコンのフロントUSBポートにさす場合は邪魔になるかもしれません。
先端に赤いLEDがついており、点灯または点滅します。
- 本体未接続時・・・点滅
- 本体接続時・・・・点灯
ゲームパッド本体の電源が切れていると点滅しますが、ゲームパッド本体の電源を入れ本体と接続すれば点灯に変わります。
Game Sir T4 Proを使ってみて
Game Sir T4 Proを使う前に本体を充電・・充電が完了し本体の電源を入れてみることに・・。
パソコンに接続は簡単です、パソコンのUSB端子にUSBドングルを指して、本体の電源を入れるだけ・・本体の電源の入れ方は、[HOME]ボタンを1秒間長押し・・すると本体のLEDが光ります。
バイブレーションにビックリ!!
USBドングルと接続されると・・{ブルブル}と震えビックリ!!
振動する機能があることは知っていたのですが、正直これほどふるえるとは思っていませんでした、振動の強度は5段階に調整でき一番弱くすると振動を止めることもできます、私は、中間の3番目にセットして使用しています。
USBドングルと接続時以外に、ゲーム中にモンスター咆哮した時やモンスターへの攻撃で大技が決まった時などに振動しゲームの迫力が増したように感じます。
マクロボタンを無効化
Game Sir T4 Proのゲームパッド本体にマクロボタンあります、本体の裏に4つのマクロボタンがあり初期状態でM1からM4・・4つのボタンに[B][A][Y][X]のボタンが割り付けられています。
初めにゲームをプレイしたときに、マクロボタンに指が当たってしまい変な動きをすることが・・なのでマクロボタンの割り付けを消去し無効化することにします。
取説を読むとマクロ登録方法は・・。
- [任意のマクロボタン]+[SELECT]同時押しでマクロモードに
- 右側ジョイスティックが赤く点灯
- 登録したいコマンドを入力
- 1で押した[任意のマクロボタン]を押す
すると登録できるようです。
ならば・・[任意のマクロボタン]+[SELECT]で登録モードにしコマンドを登録せずに[任意のマクロボタン]を押してマクロを無効にできるのでは?
実際にやってみると・・無事にマクロを無効にできました。
Game Sir T4 Proの使い方に慣れたら、マクロボタンに機能を割り付ければ使い勝手が良くなるかもしれませんね。
肝心の使い勝手は?
Game Sir T4 Proの操作性は?
気になっていた[RT]と[LT]レバーのスプリングは柔らかくて使いやすい感じです、これなら疲れなくてよいと思います。
Game Sir T4 Proのジョイスティックの反応は今まで使っていたLogicoolのF310よりも反応が速くゲーム内のキャラクターの動きが気持ち程度機敏に動いてくれるような・・気のせいかもしれませんが・・。
ゲームをするうえで一番使うことが多いのが・・L側のジョイスティックと[B][A][Y][X]の4つのボタンなので位置が・・。
これらを操作するためにゲームパッドを持つと・・。
LogicoolのF310は左右の親指に段差が・・Game Sir T4 Proの場合左右の親指の位置に段差ができないので使いやすく感じます、少しの事なのですが・・意外と使い勝手に大きく影響するのでは?
Game Sir T4 Proまとめ
Game Sir T4 Proを購入した感想をまとめると・・。
良いところは
- 価格は4,000円でリーズナブル
- 無線接続で邪魔なケーブルが無い
- 充電式で煩わしい電池交換不要
- 振動機能でゲームが楽しい
- マクロ機能で今後に期待
といった感じでしょうか
悪いところは今のところ見当たらないのですが・・あとは耐久性でしょうか?
すぐに故障したりしなければ・・。
Game Sir T4 Proは、すぐに故障しなければコスパの良いゲームパッドだと思います。
モバイルゲーミングコントローラー 有線無線両対応 GameSir T4 Pro 無線2.4GHz/Bluetooth両対応 充電式 6軸ジャイロセンサー 振動 連射機能 GAMESIRT4PRO ◆宅 価格:3,599円 |